光製作所は大阪で約80年、精密板金加工をしています。各種産業用・医療機器用・照明用の筐体等を、3DCADデータ展開からレーザー・曲げ加工・各種溶接・組立など、法人・個人を問わず、単品の試作板金・小ロットから量産まで対応。
弊社の紹介動画です。画面をクリックしてください↑
商品に関するご質問、ご相談はお気軽にお電話、
メール、FAXをご利用ください。
▼TEL:06-6974-8848
(電話受付時間:AM9:00~PM5:00 土日祝日を除く)
▼FAX:06-6972-7288
(FAXのみ24時間)
お問合せ時に御会社、御担当者名、TEL、FAX番号等を
お伺いさせていただきます。
あわせて予算や加工内容など、
ご要望をお伝えください。
お客様のご要望内容を確認させていただきます。
打合せにて確認した商品について、
お見積り、納期をご案内いたします。
見積もり内容、納期でご納得頂ければ、注文書等を発行して頂き、
支払い方法をご指定下さい。
ご注文いただいてから、社内設備と担当者の技術・知恵を駆使し、
迅速に高品質な製品を製造いたします。図面に合わせた加工を行います。
数量や商品にもよりますが遠方であれば発送、
近隣なら直接お届けいたします。
製品ができるまでの加工段取 | |
---|---|
工程名 | 主な加工内容 |
1. 発注(受注)工程 | 顧客よりの製作依頼、お打合せ、見積、生産計画、材料手配等 |
2. 加工段取り・データ作成工程 | 2次元・3次元CAD/CAMを使用し、加工データ(NCコード)を作製する工程 |
3-1. 裁断・ブランク加工工程 | レーザー加工機やプレス機を用い、金属を穴加工や姿抜きする工程(穴あけ加工・打抜き加工) |
3-2. ネジ穴や特殊ビス加工工程 | タップ盤、スタッド溶接機、カシメ機を使用し、ネジ山をたてたり、ネジを付けたりする工程
(タッピング加工、バーリングタップ加工、ザグリ加工、皿もみ加工) |
3-3. 面取り・バリ除去加工工程 | 怪我をしないようにディスクグラインダーや専用工具で端面・角部などを面取りする
( R面取・C面取・コーナーカット)や板の切断面を平坦化 |
3-4. 特殊形状加工工程 | 金属板に突起・くぼみを付ける(プレス絞り加工・ダボ出し、ハーフシャー加工) |
4. 立体化工程 | 金属板を曲げる。プレスやベンダー等で立体化工程(ベンディング・曲げ加工・ベンダー加工) |
5. 接合工程 | TIG・YAG・半自動溶接機・スポット溶接機等を用い、金属同士接合する工程 |
6. 仕上げ工程 | ディスクグラインダー等を用い、溶接跡や傷を除去し表面をきれいに仕上げる。 |
7. 二次処理工程 | お客様のご要望により、金属板の表面を処理する
(メッキ、焼付塗装、アルマイト処理、機械研磨・化学研磨など) |
8. 組立工程 | ご要望によりアッセンブリーを施します。 |
9. 検査工程 | 社内・顧客立会検査(各種寸法・電気特性・干渉・防水試験) |
10. 出荷工程 | 梱包を施し、商品を納入いたします。
※ ご指定の梱包方法や輸送便をご使用の場合は別途料金が発生いたします。 |
製品の製作等の御用命は hikari-ltd.com へ
他社を検索する場合は https://www.google.com